
| BACK |
| 平成21年へ | 平成20年へ | 平成19年へ | 平成18年へ |
| 平成17年へ | 平成16年へ | 平成15年へ | 平成14年へ |
| 平成13年へ | 平成12年へ | 平成11年へ | 平成10年へ |
| 平成9年へ | 平成8年へ | 平成7年 | 平成6年へ |
都道府県 | 立坑径 | 箇所数 | 立坑深の合計(m) | 発注自治体 |
青森県 |
1500 | 4 | 16.47 | 八戸市 |
1800 | 2 | 10.00 |
2000 | 18 | 101.60 |
神奈川県 |
1500 | 5 | 15.00 | 鎌倉市 |
岐阜県 |
2000 | 4 | 14.50 | 笠松町、柳津町 |
静岡県 |
1500 | 3 | 13.20 | 浜松市、清水市、磐田市、浜岡町、榛原郡吉田町 |
1800 | 7 | 34.50 |
2000 | 15 | 64.10 |
愛知県 |
1500 | 25 | 119.30 | 名古屋市、豊田市、豊橋市、岡崎市、刈谷市、高浜市、西尾市、碧南市、安城市、一宮市、知立市、尾西市、一色町、祖父江町、長久手町、東郷町 |
1800 | 23 | 108.00 |
2000 | 45 | 246.80 |
三重県 |
1500 | 31 | 131.58 | 津市、四日市市、鈴鹿市、久居市、上野市、多度町、三雲町、一志町、嬉野町、川越町 |
1800 | 24 | 117.20 |
2000 | 67 | 334.25 |
大阪府 |
1500 | 2 | 10.16 | 泉佐野市 |
1800 | 6 | 35.06 |
奈良県 |
2000 | 1 | 4.05 | |
鳥取県 |
1500 | 8 | 58.01 | 鳥取市、河原町、淀江町 |
1800 | 1 | 6.50 |
2000 | 9 | 53.50 |
岡山県 |
1500 | 40 | 161.48 | 岡山市、倉敷市、玉野市、瀬戸町 |
1800 | 2 | 10.28 |
2000 | 35 | 130.55 |
広島県 |
1500 | 3 | 12.30 | 広島市、福山市 |
1800 | 1 | 5.00 |
山口県 |
1500 | 2 | 10.49 | 豊浦町 |
2000 | 2 | 13.59 |
香川県 |
1500 | 2 | 9.10 | 庵治町 |
2000 | 1 | 3.90 |
愛媛県 |
1500 | 49 | 200.12 | 松山市、今治市、伊予市、宇和島市 |
1800 | 5 | 16.95 |
2000 | 16 | 77.68 |
福岡県 |
1500 | 1 | 4.00 | 糸島郡志摩町 |
大分県 |
1500 | 4 | 23.90 | 大分市 |
2000 | 3 | 14.03 |
宮崎県 |
1500 | 1 | 5.80 | 宮崎市 |
|